
こんにちは❤️
FIRE目指す!会社員ぬんです🐼
今回は、節約や投資の話ではなく、ちょっと路線が変わってくると思いますが、
【人生】年収が据え置きのまま、役職が除外されるってプライドが傷つきますか?
についてお話していきたいと思います。
なぜこのお話をしたかというと、わたしの知人がこんなお話をしてくれました。
(ブログ記載許可済みです。)
知人のお友達にこんな人がいるそうです。

絵は知人のお友達には会ったことはないため、勝手なわたしのイメージ図になります😅
プロフィールはこんな感じ。
会社に勤めており、士業で重役。年収はなんと5000万円だそうです。
この人に一体なにがあったのかというと、

赤字のところ、なんと重役→平社員になったのだそうです。
しかしお気づきだとは思いますが、逆に赤字以外のところは変化点がありません。
そう、なんと年収がそのまま!うらやましすぎる!
今回降格になった理由は、いわゆる役定(役職定年)なんだとか。
しかし、士業ということもあり、年収はそのままなんだそうです。
わたしはこの話を聞いたときに、
『え!?年収そのままで平社員最高じゃん!責任取らなくてよくて、お給料もそのままで、羨ましすぎるんだけど!!!』
年収というものは、責任と共に上がっていくものという定義を自分の中で持っているため、そう思いました。
そもそもわたしはFIREしたい!という夢を持っており、その理由の一つとして、なんでもかんでも責任を負いながら仕事をするのがしんどいしプレッシャーに感じているためです。
わたしは、いま流行りの『出世したくない症候群』なのだと思います。
よくFIREしたいなら、稼ぐ力も大事!と考える人もいることでしょう。
しかしわたしの考え方はこうです。
『出世して、責任感じすぎて、メンタル壊れて収入0円になるリスクを取りたくない。』
わたしの会社の出世していくひとたちは一定数、メンタルを壊して、休職、または退職していく人たちがいます。
その光景を見てきたわたしはそういった考えを持っているのです。
(転職したほうがいいね笑)
しかし、知人の友人はとても落ち込んでしまったそうなのです。
なぜならば、プライドが傷つけられてしまったためなんだそう。
仕事にプライド感じていなかった(責任をもって仕事はしておりますが。)わたしには沸かない感情でした。
『年収落ちたー。』っていう話ならすごくわかるんです。
会社で働く=お金を稼ぐ、なので。
少なくても自分のプライドを保つ場所ではないはずです。
肩書きがなくなったから落ち込むということが理解できないことでした。
逆に言うと、
会社とそれだけ向き合ってこれた素敵なひとなのかもしれないですよね。
そしてとってもメンタルが強い人なのだとも思います。
それはわたしにはできないことだから、そうだとしたら本当にすごいことだなとは思います。
でもわたしは恐らくこれからも出世したくない症候群ぬんのままでいることでしょう😂笑
今日はここまで!
あまりおちがなかったけど、簡単に知人に聞いた話とわたしの感想でした。
また次回の投稿を楽しみにしていてくださいね!
ばいばい~👋✨
コメント