【節約】2025年3月の家計簿公開✨

節約

こんにちは❤️

FIRE目指す!会社員ぬんです🐼

【節約】2025年3月の家計簿公開✨について解説していきます✨

2025年3月の家計簿公開

さっそく見ていきましょう!

こちら👇👇

わたしは首都圏のあるところに住んでいます。

その中でも、比較的に都会の方に住んでいます。ですが、4.5万円で済んでいます。1Kの狭いお部屋にはなっていますが、わたしはミニマリストなので狭さに困ったことはありません。むしろスペース余っています(笑)

狭いお部屋だとお掃除もらくちんのためとってもおすすめです♥️

②楽天カード86,357円

固定費であるスマホ代や光熱費などは先月とほぼ変わらず。

その他、お小遣いについてもだいぶ抑えることができました。

ここで言うわたしのお小遣いの定義は、

お小遣い=食費、日用品、交通費、恋人友人との交際費、自分が欲しいもの

だいたい、毎月6~7万円の間でやりくりしています。

3月については予算内で済んだためよかったです(笑)

③三井住友カード:0円

このカードについては基本的に使用しておりません。

④現金💰:1,740円

美容室代でこのお値段です!安い美容室(1000円カット?)だとまだまだ現金のところもあるのでこちらのみは現金でのお支払いになりました(笑)

わたしは首都圏に住んでるんですが、まだまだ現金払いのみのところもあるんですね😅

⑤PayPay💰:0円

3月はpaypayでの支払いはありませんでした。

最後に

いかがでしたでしょうか?わたしの3月の家計簿🐼✏️✨

今月はなんと13万円代に抑えることができました!!

頑張った!!!!!!!!!!!

今日はここまで!また次回の投稿を楽しみにしていてくださいね!

ばいばい~👋✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました