
こんにちは❤️
FIRE目指す!会社員ぬんです🐼
本日は、【美容】【節約】わたし流!節約と美容について💄についてお話しようと思います。
わたしの通っている美容室は?
ずばり!わたしが通っている美容室は1000円カットです❤️
わたしは社会人になってから、
いわゆるおしゃれな美容室(カット3000円以上するところ)に行った回数は3回ほどです笑
理由は、
『おしゃれな美容室に入るのが抵抗ある・・・』と思っていたためです。
節約は全く関係ないですね😂😂😂
ただただおしゃれな美容室にビビッているんです💦💦💦
だからと言って、1000円カットがおしゃれではないわけではないのですが😂💦(1000円カットで美男美女がいるお店に行った時には結局ビビる笑)
1000円カットってどう?
ビビッておしゃれな美容室に行けてないわたしですが、
とはいえ、1000円カットってどうなの?って意見があると思います。
よく1000円カットでショートを頼んだ時に、『おかっぱ頭』にされるという人がいますが、実際その経験わたしもあります😂💦
でも例えば、
ロングヘアの場合、長さを整えるだけのことが多いため、そんなに美容師さんの技量が必要ないことから1000円カット分だとわたしは思います。
でも前髪作りたい人は要注意⚠️かもしれません。
ちなみに、わたしの好きな芸能人でもあり、漫画家さんの峰なゆかさんは、
美容室に行くのがメンドクサイそうで笑(あんなに美人さんなのに😂)
前髪はずっとセンター分けにして伸ばしているそうです。
そのため、美容室に行くこと自体を減らしているのだとか😂
彼女が書いた漫画のエピソードの中にそのような内容が記載されていました笑
メンドクサイなかでも見せ方も大事!ってことかもしれませんね✨
現在のわたしの髪型はショートです。
先に述べた通り、1000円カットで髪を切った場合には、おかっぱ頭になる可能性があります⚠️⚠️
しかし、最近は当たりの美容師さんが多くなってきたのか、おかっぱ頭になる率が低くなっている気がしています❤️(ぬんの主観です。)
今お付き合いしている彼も、
🙋♂️『髪切ってかわいくなったね❤️』
と言ってくれるので、テンション上がります❤️
その言葉がわたしにとってはいちばん大事❤️
1000円カットに通う頻度はどのくらい?
わたしは現在、ショートカットにしているため、
メンテナンスが定期的に必要なため、約1か月に1回ぐらいのペースで通っています。
ちなみにロングにしているときは、3か月に1回ほどのペースで通っていました。
高いお金を払って頻繁に美容室に通うことには抵抗がありますが、
1000円カットの場合、
カット代は1000円強くらいの値段なので、綺麗な状態をキープ💇♀️✨するのにも気兼ねなく通えるところが、1000円カットを気に入っているポイントの1つかもしれません❤️
最後に
結局何を選ぶのかって最終的に自分だし、
今回の場合、わたしは1000円カットで満足できるタイプの人間だったため、結果節約にも繋がったというだけのお話だと思っています。
逆に、『ぬんは節約家なのにここは節約してないんかい!😂』と突っ込まれることが今後あるかもしれませんね笑
皆さん、特に女性の方は、節約と美容をどうやって両立していますか?
よかったらわたしもその方法をマネしてみたいので教えてくれたら嬉しいです❤️
今日はここまで!また次回の投稿を楽しみにしていてくださいね!
ばいばい~👋✨
コメント